切り株で休憩

ときどき花を買います

答えを欲しがっちゃう

本棚の片付けをしていたら、英文解析や数学の問題集を見つけて、懐かしい気持ちになりました。

 

受験生の私はマジメで、予備校の自習室や図書館でずーっと問題集を広げていたように思います。問題集の後ろに「解答・解説」の薄っぺらい冊子があるじゃないですか。ビリッと剥がれちゃうやつ。あれが心のよりどころだったんですよね。

問題文が分からなくても、答えをノートに写して、分かった気になっていた。正解の活字が自分の文字になると身に付いた気がしていた。あの薄っぺらい冊子があることで安心できていたんです。

 

大学に入って、「あれっ? 研究には解答集がない?」と気付きました。恋愛も、仕事も、結婚も、子育てもそうでした。人生には正解なんてない。答え合わせができない。世間知らずな私にはとてもキツい事実でした。今もそう。

 

今の課題は、ワークライフバランスメンタルヘルス、フィジカルトレーニング。どうすればうまくいく? 答え合わせをしたい。でも答えはない。ネットで体験談を見ても、自分ごとになると選択肢に悩む。数学の公式みたいですね。そのまま代入しても使えない。応用しなきゃいけない。さらに、現実世界は答え合わせができない。

 

とはいえ、

自分のチョイスに自信が持てないからと言って、ウジウジ悩んでいる時間は何も進んでいかないんですよね。それは確かです。休憩はもちろん必要なのですが、気疲れするほど悩んで暮らしているならば、とりあえずやってみればいい。駄目ならやり直せばいい。「Yes! 私はこうする! OK! これで行こう」という決断力、胆力みたいなものが必要なんでしょうね。