切り株で休憩

ときどき花を買います

言葉、文を書くこと

たどる

「辿る(たどる)」という言い回しを、夫の先生が好んで使っていらして、とてもいい言葉だなと時々思い出します。 人は皆、望む望まないにかかわらず、個々それぞれの生き方をしてきた。幼少期と学生時代、出会いと別れ、仕事や家庭……ここまで、自分自身が辿…

自慢する心理

先ほど1時間ぐらい、ご近所のおばちゃんの話に付き合ってきました。町内会の作業があって、立ち寄った先での出来事です。どうやら数日前に、ご主人が倒れて入院されたらしい。ええっ、それは大変ですねと驚くと、 「いやー、そうなのよ、恥ずかしいわ」 と平…

故人の日記帳

故人のネガティブな本音や愚痴を、うっかり垣間見てしまいました。 日記帳というより、メモ書きのような冊子に綿々と綴っておられた。 あらら、、とびっくりして、すぐに閉じましたが、見ちゃったなあという罪悪感と、こういうのやっぱり誰でも抱えてるんだ…

パクリ、オマージュ、パロディの違い

末兼先生がおっしゃっていたことをメモ。 ・パクリ ―――― バレたら困る ・オマージュ ―― バレたらうれしい ・パロディ ――― バレなきゃ困る 似ていてややこしい、3つの言葉。 こうやって説明してもらうと、違いがすごく分かりやすいですよね。大好きな定義な…

尊敬する人物と自分を比較する?

他業種のプロフェッショナル。ああいう人になりたいなあ、すごいなあと尊敬する対象がたくさんいる。 自分も目指せばいいんじゃないか? と思うものの、「どうせ無理だ」とあきらめる気持ちと「がんばればできるかも」という焦りが混ざって疲れてしまうので…

本の感想は、書いてこなかった

このあいだ読みかけの本をなくしてたんだけど、無事に見つけて、読み終わりました。東野圭吾さんの『分身』、何度目かの再読でした。ご存知でしょうか。 今ググってみたら映像化してるんですね。知らなかった、観てみようかな! ところで、私の趣味は読書な…

孤独とは

自分の何もかもを知っている他人って、家族にせよ、誰一人いない。記憶は自分だけのものだし、そのことは当たり前なのに、 弱っているときって、すごく孤独で、ひどく寂しいようにも思う。とはいえ、それが自由ってことなんだろう。 椎名林檎さんとミヤジさ…

量より質 or 質より量?

量より質、あるいは、質よりも量? どちらがいいかなんて物によって違うし一概に決められるものではないですが、少し考えてみたいと思います。 絵を描く、文章を書く、楽器を練習するといったときに、とにかく下手でもいいからたくさん手を動かすことはすご…

大御所の先生に励まされた話

今日は大御所の先生と話す機会があった。 先生が用事を済まされて、ホテルをチェックアウトなさって、駅まで送って差し上げる間、歩きながらいろいろな話を聞かせていただいた。娘が大学で教えてもらっていた方なのだけれど、ひょんなことから挨拶する機会を…

余生は楽しいことを、

秋山真之は炒り豆をふところに入れてポリポリ食べてたって小説に書いてあった。あれは本当なのだろうか。坂の上の雲という小説。ご存じでしょうか。 司馬遼太郎の小説は父の書棚にあったので端から順に読んでいったし、励まされた。大好きな作品が沢山あって…

ブログは娯楽であって、仕事ではない

今日は、blogは仕事ではない、という話です。 SNSのアカウントや、ブロガーさんたち。一方的に愛読しているうちに、だんだん「コンテンツ」になっていって、自分に都合のいい愛着が生まれてきます。自分の中の理想の○○さん像を作ってしまいがちで、自分の意…

無理せずに

今日の反省、そして明日の目標をメモ書きしていたら、「まあ無理せずに」という言葉が自然に浮かんできた。 本当にそうよ。 私はがんばりすぎるし、その反動でサボりすぎるし、そうやってサボった時に自分を責めてしまいがち。家事も仕事も、無理せずにゆっ…

日記本に、

少し前に、はてなブログのユーザーさんで日記本をつくりますよ。載せたい方、いかがですか? みたいな記事を見かけて、 「へえ、面白い企画だなあ」と感心して私もエントリーさせてもらったのだけど、どうやら掲載してもらえるらしい。 なんと、うれしい〜。…

仕事との出会い

今日は仕事がなく、家に一人という日です。子どもが巣立つとこういう日が増えるんでしょう。庭で一人、土を触ったり、うろうろして遊んでいました。今は休憩タイム。 私はたまたま子を2人産みましたが、子どもがいない暮らしもありえたでしょう。 だとしたら…

何を書きたいか、何をしたいか

ブログに何を書こう? と考えて、少し面倒に感じてしまうときは、自分がアウトプット、出力のモードになっていないんだろうなーと感じます。 先週は遠足に行って、初めての場所でご飯を食べて、神社を歩いたり博物館を見たりしたのだけど、そこでインプット…

過去の自分は他人

似た状況であっても、同じ気持ちが湧くとは限らない。 「怒り」とか「喜び」とか、大枠のネーミングは同じラベルが貼られた感情が起こるとしても、そのときどきによって本質はいろいろと違う。色合いが異なる。 過去の自分は既に他人で、今はもう、話が合わ…

遠足のしおり

ちょっとした遠出をするたびに、Googleでマイマップを作るようにしています。検索して、気になる場所にピンを落とせるし、メモ書きも編集できるし、もちろんリンクにも飛べる。端末は選ばないし、あとから「日記」のように思い出を書き込むこともできるし、…

聖人君子ではない

世に言う「いい子」ちゃんだった若者は、一度は「ワル」に憧れるんでしょうか。「やんちゃ」したら、その後は? 昔やんちゃしてたから、今は世のため人のため、「募金しました」と公表する? 募金も結局は自分のためだよなあって思います。プレゼントを喜ん…

ブログの投稿頻度、どうしてますか

皆さんは毎日投稿していますか。あるいは逆に、時間があっても毎日は書かないように気を付けていますか? 読む専門という使い方もありですね。いろんな方がいると思います。 私の場合、凹んだときに始めたブログっていうのもあり、「日常雑感系」になってい…

空想の延長で

人間は、言語を習得するまでは、頭の中で物事を考えない、思考できないという説を聞いたことがあります。 確かに、赤ちゃんはお腹が減ったり、何かしらの不快感で泣くことはあっても、ただ泣いてアピールしているだけだものね。最初は何か考えているわけでは…

ミルクセーキ

以前「ダイエット、やってる?」ということを書きました。スムージーは相変わらず続いています。今日は牛乳とバナナも入れたので甘くてほんわかしています。 それでね、唐突に気付いたんですけれども、ミルクセーキって、「ミルク+シェイク」なのでは……!?…

1カ月、ブログを続けて思ったこと

はてなブログに登録してちょうど1カ月たちました。たくさんの方にタイトルをクリックしていただいてうれしく思っています。ありがとうございます。 ブログを始めたきっかけは、子どもが就職して家を出てしまう! さみしい。空の巣症候群になっちゃったよ。私…

心を落ち着かせるコツ

メンタルが乱れてしまう理由って、割と分かりやすくて、私の場合は、①仕事量の増加、②運動不足、③ホルモンバランス、④気象や気圧の影響です。そして、これらが重なると、⑤睡眠不足、⑥食事の手抜き、、とつながり悪循環になっていく。 ここ数日はダブル、トリ…

SNS疲れ、予防したい

書くことが好きです。デジタルツールとネットにはずっと助けられてきました。手書きのHP、2ちゃんねる、mixiといった初期のツールから始まり、Twitter以降どっとデジタルコンテンツが増えましたよね。 ①自分のラクガキが活字や画像になる喜び ②他人と気軽に…

自己紹介

プロフィールページを書いていなかったので書いてみました。空白でもいいかと思っていたのですが、書いたほうがブログに愛着を感じるかなあと思って。どうぞよろしくお願いします。 プロフィール アラフィフ既婚女性です。読書や書くことが好きです。仕事も…

はてなブログの良さとは

ここに登録して3日。とても心地よいです。書きやすい。アラフォーとかアラフィフ以上の人なら、以前はhtmlを一から書いてホームページをつくっていた人たち、きっとたくさんいらっしゃると思う。私もそうで、過去にもネットでいろいろ書いてきました。いや、…

久しぶりにブログに登録したんです

ブログに登録するのって数年ぶり。SNSは見るけれど私生活をまとまった文字にすることはあまりなくて。 「結婚して子どもができて、保育園幼稚園小中高大学、そして就活」とここまで一文で書けてしまう。それが私の20数年。紆余曲折あったものの、子どもたち…

I’m stumped.の意味は

ブログ名に切り株(tree stumps)を使ったのは、昨日iPhoneのメモに書いた「切り株で休憩したい」が真意だなあと思ったので。 一方で、英語のI’m stumped.は「お手上げだ」という意味があるらしい。木々を伐採したあとに残る切り株がどうしようもないから、…